リフォームでバリアフリー化を!おすすめの施工箇所や相場まとめ
長寿社会となった今、ご自身あるいはご家族の老後に備えて住宅をバリアフリー化する人が増えてきました。
とはいえ、そろそろ我が家も・・・と思っていても、どのタイミングでリフォームするべきなのか、どこをリフォームするべきなのか定まっていない方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、バリアフリー化を行うべきタイミングとリフォームの相場、またその際に適用される補助金などの制度についても紹介していきます。
バリアフリー化は、「必要になったとき」が適切な場合も
自身や家族が高齢になったし、そろそろ・・・と考え、準備・検討しておくのはもちろん大切。ですが、箇所によってはすぐに施工するべきでない場合もあります。例えば、手すりの設置。取り付けたはいいものの、実際に高齢者がそれを必要としたタイミングで、適切に設置されていないケースも多くあります。利き手の握力が弱くなり想定していた位置でうまく使用できなかったり、廊下の両側に取り付けたら車椅子が通れなくなったり・・・。
とはいえ、「階段の傾斜を緩やかにする」「段差をなくす」のようなリフォームは年齢や状態問わず実施しておくべき箇所。このように、“今するべきリフォーム”と“必要になったときにするべきリフォーム”をしっかり分けて実施しましょう。
バリアフリー化の内容・相場
ここからは、代表的なバリアフリー化リフォームの内容と相場を紹介していきます。
手すりの設置
家のバリアフリー化と言えば、手すりの設置を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
こちらの相場は、3〜8万円ほど比較的お値打ち。ただ、先ほどご紹介した通り早くに取り付けてしまうと無駄になる可能性があるので、タイミングには注意しましょう。
また、階段への取り付けとなると15万円ほどまで上がる可能性がありますが、バリアフリー観点でなくとも安全性を確保するには必須。現在新築では取り付けが義務化されているほどなので、取り付けられていない場合は早急に施工を進められるのをおすすめいたします。
段差の解消
こちらも代表的なバリアフリー化リフォーム。床あげ・床さげと呼ばれる、床の高低を変えるリフォームとなると、15〜25万円ほどの費用が必要になります。
安く済ませたい場合は、ミニスロープを設置する方法もおすすめ。1,000円前後で購入でき、簡単に設置することができます。
階段の傾斜を緩やかに
急な傾斜の階段は、高齢の方にとっては辛いもの。手すりの設置はもちろん、傾斜を緩やかにすることで行き来しやすくする方法があります。
相場は30万円ほどですが、間取りの変更を伴う場合は費用感が変わってきます。
トイレ
トイレも、バリアフリー化するべき設備の代表例です。手すりの設置はもちろん、和式便器の場合は足腰を痛める原因となるので、洋式へリフォームするのがおすすめ。費用の相場は20〜50万円程度です。
浴室
高齢者の事故が最も多い浴室は、できる限りバリアフリー化したい箇所。浴槽を半埋め込みに変更してまたぎやすくしたり、手すりを設置するほか、滑りやすい床や段差がある場合は一新するのがおすすめです。
また、浴室内が冷えていると血圧が下がり、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こす危険があります。暖房設備を設置して、そのリスクを減らしましょう。
相場は、半埋め込み式の浴槽への変更が50〜80万円ほど、暖房設備が10〜40万円ほどです。床や段差など幅広い箇所に及ぶ場合は、トータルで150万円ほどかかるケースもあります。
バリアフリーリフォームは、介護保険や補助金の活用を!
バリアフリーのリフォームは、介護保険や各自治体の補助金を活用し費用を補える可能性があります。
介護保険を活用できる対象は、主に「居住者が要介護もしくは要支援の認定を受けていること」。その他、住宅の住所が被保険者証の住所と同一、などの条件があります。
また、適用されるリフォーム内容は手すりの設置や段差解消など一部であること、上限額が20万円で1割が自己負担(支給額は最大18万円)となることも覚えておきましょう。
また、市区町村によってはバリアフリーのリフォームに補助金を出しているところも。これはお住いの地域によって変わってきますので、ぜひ役所の窓口やホームページで情報収集して、活用してみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか?バリアフリー化のリフォームをお考えの方は、ぜひこの記事も参考に最適な施工プランを導き出してください。安全性をより求める場合は費用も上がっていきますが、介護保険や補助金を活用し賢く実施していきましょう。